短い記事です。
気軽にお目通しいただけると嬉しいです。
いくつか記事を書いてみて、結局これを強調したいんだよなぁ、と思う部分をピックアップしてみます。
『よく考えて選択をすること』
これが後悔を減らすためにも必要だと感じてます。
一時の感情で決めてしまったり、周りからの影響に振り回されて決めてしまったり…、のちのちなんでこの道を選んでしまったのかと苦しむ選択を減らしたいと考えます。
たとえば、新しい趣味にトライしたいとします。
やってみたい!の衝動で初期費用を払うのは、すぐ辞めてしまうリスクを考えるともったいなく思うかもしれません。
周りに見える成果が欲しくて始めるなら、楽しめない・プレッシャーになるリスクを抱えるかもしれません。
◯何の為に趣味を持ちたいのか
◯趣味を通してなにを得たいのか
◯趣味にどれくらいの熱量と費用をかけるのか
◯日常にどの程度の影響を与えるのか
色々考えてみても良い気がします。
もちろんノリで始めるのもありだと思います。
なにかしら得るものはあると思います。
ただのちのちネガティブな思いにとらわれるリスクがあるタイプならば、しっかり考えてから決めた方が心に優しいかな?と考えました。
些細なことから将来に影響することまで、日々の選択はさまざまな形で迫ってきます。
わざわざ選んでる実感も無いまま進めてるかもしれません。
人生に後悔はつきものですが、重みや辛さを少しでも減らしたいと思ってしまいます。
いつなにがどうなるかわからないからこそ、日々を大切にしたいと思います。
楽しい記憶を増やしておきたい・人生に自分なりの意味を見出したい、そう願いながら試行錯誤してます。
案ずるより産むが易し…
そう感じることも多いですが、考え無しでいいという話でもないと思います。
不安にとらわれてネガティヴな思考にとらわれてしまうのはスタミナがもったいないと感じますが、自分なりの生産性を見出す為にも考えることは有意義なアクションになると考えます。
人それぞれに合った考え方や選び方があるとは思いますが、わたし自身の体感として『考えること』が重要だと感じる機会が多かったので書いてみました。
◯どう考えるか
◯なにを考えるか
◯どんな場面で考えるか
応用の難しい話な気もしますが、ひとまずざっくり書いてみました。
わたし個人の考えにはなりますが、なにか参考になる部分があれば嬉しいです。