ふと思い出したことを書きます。 人に頼ることにハードルを感じていた時期もありました。 しかしそれを振り切ってとても人に頼るようになったのでその話を書きます。 人に頼ることにハードルを感じる理由について考えてみます。 ⚫︎申し訳ない気持ちがある ⚫︎…
子と暮らす中で悩むことはたくさんあります。 いろいろある悩みの中で、開き直りやすいものと割り切りづらいものとがあります。 それらについてよくよく考えてみると根本的な部分に違いがあるように思いました。 それらについて具体例をあげつつ書いてみます…
思うことがあったので軽く書いてみます。 期待を裏切られたと感じる原因について考えてみました。 恋愛や友達関係などから感じたことを基に書きます。 たとえばを自分の体験からあげてみます。 恋人にフラれたとき…、 合わなかったんだな〜とすぐに納得しま…
子への対応によく悩むので、考えの整理のために書いてみます。 テーマとして、『子の気持ちを尊重する』加減や方法について少し考えてみます。 子にのびのび育ってほしいと日々願っています。 そのためにも最も気を付けたいと思うことが、『わたしの価値観を…
カテゴリーに悩んだので呟くように思ったことを書くことにしました。 内容としましては、ファッションなどを気にするようになったきっかけや今思うことなどについてです。 ファッションやメイクを頑張ろうと思ったきっかけは2度あります。 1度目は大学入学…
短い記事です。 気軽にお目通しいただけると嬉しいです。 以前、『期待する』をテーマに辛口な記事を書いていた自分にちょっとびっくりしています。 もう少し柔らかな表現ができたら…と書くことにしました。 ちなみにこちらが辛口な記事です。 お目通しいた…
日常で難しさを感じることを書いてみます。 ふいに比較されてるようなリアクション・対応をいただく機会があるように思います。 わたし自身も多少人と比較する機会はあります。 たとえば、『その場で浮かない程度にいろんな意味で装えてるかな?』とか。 自…